聞いた話。
小学生の時の修学旅行で泊まった旅館で、
開かずの部屋の隣にされた。
好奇心いっぱいだった小学生は
その開かずの部屋をもちろん見た。
というのは障子戸にすりガラスが
4枚はめ込まれていて、
そんなに開けてはいけない感じではなかったそうです。
血みどろの部屋だった。
昔女中さんと板前さんが
毒をあおって心中を図ったが
死にきれずお互いを刺した部屋だったらしい。
小学生たちはガクブルで
その部屋の反対側の隅に固まっていた。
するといきなりすりガラスが4
枚ともパーンと落ちて割れた。
先生がやって来て叱る叱る。
当然悪ガキどもが暴れて
ガラスを割ったと思っているからね。
罰として廊下に立たされ、
しばらくして部屋に戻っていいと言われた。
でも誰も部屋に戻れなくて、
一晩中廊下に座り込んでいたそうな。
今は四捨五入で60近い方から伺いました。
コメントを残す