ウチの実家にも開かずの間がある。
今から40年ほど前、ウチの実家は国鉄の運転手さんの寮として使われていた。
そのころ2Fのトイレで事故があり、子供が一人亡くなったそうな。
以降、寮に住む運転手の間では、トイレに子供の幽霊が出ると噂され、封印されることに。
で、その物件をウチの婆さまが買い取ったんだが、ハンパな改築しかしなかったせいで、封印されたトイレは残ったままになっている。
この話、近所ではけっこう有名だったそうだが、俺は中学にあがるころまで知らなかった。
ある日、入り口のない空間を見つけ(窓はある)、母に「あの部屋って何?」と聞いたら、「ああ、あの部屋は昔トイレだったんだけど、事故で子供が死んで幽霊がでるそうだから封印した」と言う事実を聞かされ真っ青になった・・・
あれからもう十年が経つが、いまだその部屋は残ったままだ。
ウチの両親はいまだ実家を建てかえる気はない。
曰く「化けて出る馬力があるんなら死にゃしねーよ」とのこと。
なるほど。
でも俺があの日みた子供の姿は何だったんだろう。
コメントを残す