一昨日の話なんだけど、深夜に犬の散歩に行ったんだ。
その帰り、いつもは抱っこして家まで帰るんだが、
腕がだるくなってきたから
家まであと10mぐらいという所で下におろして歩かせていた。
すると、犬がお向かいの家の前で立ち尽くして、
その家をジッと見てるんだ。
「何やってんだコイツ」と思いつつ、
俺は自分ちの庭まで入って行ったんだが、まだ見てる 。
猫でも居たなら普段は唸ったりするんだけど、
ただジッと何かを見つめて立ってる 。
そしたら、お向かいさん宅の防犯ライトが
ピカッと点いてしまい、
ヤベェと思って急いで犬を小声で呼び寄せた。
10秒ぐらいでライトは消えたから、
やれやれと思いつつ家に入ろうとしてたらまた点いた 。
ド田舎で、もはや近所はみんな寝静まってるし、誰も居ないのに 。
そもそも、小さな犬が庭の前に立ってたぐらいで
防犯ライトは点くのだろうか?
あの時、犬は一体何を見ていたんだろう
遠目から見えないものでもセンサーが反応すれば、
極端な話虫でもライトは点く。
昔コンビニで深夜にバイトをしていたときに、
人はおろか車さえも通っていないときに
自動ドアが勝手に開くことは何度もあったよ。
そのときは相方に、
幽霊様ご来店と声をかけていた。
(店内に人がいないときにね)
実際のところは電波障害かなんかだろうけど、
零感だから本物がはいってきても、
気がつかないだろうなぁ。
コメントを残す