ここんとこ襲来してなかった
託児癖のあるパチンコ狂
(以後A、上の子がうちの子と同級生)
赤ちゃんを宗教関係の人に預けちゃって、
返してもらえず大変なことになったようだ。
Aはパチンコでの
借金&家事育児放棄のコンボで、
元夫と離婚。
上の子の親権は父親が取ったが、
当時腹の中にいた下の子は
Aのところに残された。
パチのせいで家庭崩壊したのに、
それでも辞められなかったのね。
うちは上の子のときに
さんざん被害にあっていたから、
赤ちゃん預かれ攻撃も断固断った。
同じく被害者だった人たちも
頑として跳ね除けていたから、
やばい家でもなんでも
預かってもらえればいいと思ったのかな…。
まさか朝から晩まで
不気味な念仏(賛美歌?)が
聞こえてるような家に預けるとはね、
そうまで楽しいもんなの?パチンコって。
あくまで人づてに聞いたことだけど、
A「子供返して!!」
カルト「あなたが私達に預けると決めたのだから、
この子の家はもうここです。
あなたが子供との生活を望むならば、
一緒にここで暮らせばよいのです」
というやり取りがあったそうだ。
へたに話を大きくしてこのことが元夫の耳に入れば、
下の子の親権も取られてしまうだろうし、詰んだなA。
コメントを残す