大学時代に彼女と関東某県の山にドライブに行った時 。
走っても走っても目的地に着かず、
同じ場所に戻ってしまうという
最悪のループにはまったことがある。
まだカーナビが一般的ではなかった時代で、
当然俺のボロ車にもナビはなかった。
が、彼女は、その山の中に○○パークという小さな遊園地があり
亡くなったお祖母さんに
子供の頃に一度だけ連れて行ってもらったことがあるという。
ガイドブックには載っていなかったが、
彼女は「ガイドブックに載るような遊園地じゃないから」と自信満々。
確かに、彼女の記憶通りに山道を進んでいくと
「○○パーク」という古びた小さな木の看板が道端に立ち出したので
看板の矢印通りに進んで行くと、またもとの道に戻る。
最初は「変だねー?」と言い合っていた俺たちも、
やがてそのループから抜け出すのに必死になった。
どうやって町まで戻ったのか覚えていないが、
走れど走れど『○○パーク⇒』という
古びた看板が現れる悪夢を今でもたまに見ることがあるw
コメントを残す